KYUTAMのブログ

大学レベルの数学を中心に物理、英語学習、雑記なども適当に入れていくブログです。

今日はベルンシュタインの定理一つだけ。それでも苦労したけどね

本日の集合もいつも通りこちらから。

www.youtube.com

第23講からのベルンシュタインの定理のところを視聴しました。とりあえず最初の定理だけを見ると当たり前のように感じるけど、話が無限集合となるとそう簡単にはいかないということかな。

 

そんな感じで動画を視聴したけど、一回目はどうも対応関係がピンとこない。それであちこち調べてみたけど、それでもなかなか霧が晴れない感じでした。

 

 

こういう時はとりあえず例を見てみる、というのが良かろうということで先に24講を見てみると、(1)で早速ベルンシュタインの定理を使った例がありました。

 

それを見るとB(n)とA(n+1)の対応がよくわかるし、集合のどことどこが全単射なのかはっきりと見て取れる。

 

これなら何とかなりそうだと23講に戻って視聴してみると、今度は確かにはっきりと対応関係が見えるようになった。同じ動画を見てるのにこうも違いが出るというのは面白いというか不思議というか。

 

こういうのは人間の認知機能とか、そういった脳の働きに関する研究によっていずれ理解とはどういうことか解明される日も来るんだろうね。

 

 

ともかくこんな感じであっさりベルンシュタインの定理をクリアしたけど、25講演習の(1)は19講の演習(3)の話で、ここは直積の話。さすがに昨日の今日では手が出ないので、解説を見るにとどめたけど、早くこの辺もクリアになるといいんだけど。

 

それでも以前よりはましになってる実感はあるけどね。