KYUTAMのブログ

大学レベルの数学を中心に物理、英語学習、雑記なども適当に入れていくブログです。

集合

完ぺきとは程遠いけど、一旦集合は終わり、という感じにしますか

本日は順序関係とかツォルンの補題とかを見てみたけど、とりあえず順序関係とかは何とかなったと思う。でもツォルンの補題の証明とかはちょっと手が出ないかな。 そもそも集合の項目ではAKITOさんも証明までやってないし、別動画で証明してるけど、今の自分…

集合の勉強も終わりが見えてきた感じ。きちんと理解できてるかは別にしてだけど

本日は同値類とか商集合について動画を視聴しました。いつも通りこちらからね。 www.youtube.com 同値類については昔学生時代にそれなりに取り組んだ記憶があるので、何とかなるだろう、という思いはあった。そうして実際に講義を視聴したけど、ほぼ迷うこと…

今日はベルンシュタインの定理一つだけ。それでも苦労したけどね

本日の集合もいつも通りこちらから。 www.youtube.com 第23講からのベルンシュタインの定理のところを視聴しました。とりあえず最初の定理だけを見ると当たり前のように感じるけど、話が無限集合となるとそう簡単にはいかないということかな。 そんな感じ…

本日の集合は対角線論法とか

前回は直積集合ということで自分的にはいまいちな結果に。それについては今後の学習の中で少しずつ改善していくということで先に進みました。で、その次が対角線論法の話。もちろん集合の濃度とかもあるけどね。 ともかくそんな感じで、講義の方はいつも通り…

いよいよ直積集合のところに来たけど、さすがにすぐわかる、という感じではないね

恐らくだけど、普通の大学生が数学で躓く、というか色々諦める場所の一つとして集合における直積集合があるのではないか。何というか、言ってることが一つもわからないというか。 自分の学生時代はどうだったのか、すでに記憶はないけど、今勉強した様子から…

集合の話は写像まで終わったけど、微妙に懐かしさを感じたり

本日も集合の講義を視聴しました。いつも通りこちらから。 www.youtube.com 集合論の第8講から14講まで。写像ということで多少はましになると思ったけど、やっぱり忘れてることが多くてほぼゼロからの学習という感じ。特に証明については自分で二次関数と…

今回から集合に関する勉強をしていきます。

集合というと大学二年で勉強するイメージだけど、実際に数学の土台という意味では真っ先に勉強しても良い場所ですね。しかし話の抽象度が高いので、普通の学生がいきなり扱えば?マークで頭が満たされるのは確実だろうと。そういうわけで1年で扱わないんだ…