KYUTAMのブログ

大学レベルの数学を中心に物理、英語学習、雑記なども適当に入れていくブログです。

広義積分の絶対収束の例としてガンマ関数を扱ったので、それについても調べてみた

広義積分の絶対収束の例としてガンマ関数を扱ったけど、現状ではガンマ関数自体何だかわからないし。一方でガンマ関数についての動画はたくさんあるし、そっちを見てみることにしようかと。

 

こんなことをしてれば数学のすそ野が少しは広がるだろうし、将来的に役に立つこともあるだろう、と。そういう感じです。

 

 

そこでyoutubeで検索するとヨビのりさんの動画が。タイトルもダイレクトにガンマ関数だし、4回シリーズというのもちょうどいい長さです。そういうわけで早速視聴してみました。

 

自分的に肝は第2回のガンマ関数の収束の証明かな。すでにこちらで絶対収束することを知ってるので復習のつもりだったけど、ヨビのりさんの講義だと、収束条件を使わずに解いているので新鮮でした。

 

その分難易度は増してるように思うけど、それでもこれなら大学の微積分を学んでいなくても理解は出来るんじゃないかと。この辺は講師の工夫ということなんだろうね。

 

 

ところで動画を視聴することでガンマ関数と階乗の関係とか、或いはn次元球の体積と表面積とか、いろいろ学ぶことが出来たと思う。

 

でも極座標積分とか、正直高校レベルの話とはいえ自分には慣れない話なので難易度は高かった。恐らく極座標を使った計算問題とかを複数解くことで理解が深まると思うんだけど、そっちをやるべきか、それとも今の講義を先に進めるべきかは悩みどころ。

 

まぁ中途半端な時間を見つけて取り組む感じになりそうだけど。

 

一応少しあれこれやってみたけど、完全に身についてる、とはとても言えないからね。