KYUTAMのブログ

大学レベルの数学を中心に物理、英語学習、雑記なども適当に入れていくブログです。

微積分学を一から勉強しなおしてみるけど、とりあえず数列の極限の話は普通についていけました

大学レベルの微積分を勉強するつもりでyoutubeを調べてみたけど、いわゆる基礎から順繰りにやってくれるチャンネルが少ないことに驚いた。

 

自分としては大学の授業みたいに数列の極限から話を始めてほしいんだけど、ぶっちゃけ見つかったのは

www.youtube.com

だけだったと思う。

 

もちろん探せば他にもあるかもだけど、そんなわけでこのチャンネルで微積分の勉強をやり直していくとにしました。

 

ちなみにヨビのりさんとか式変形チャンネルとかもよく見てます。でも一から微積分ということになるとちょっと、という感じなので今回はAKITOの勉強チャンネルで行きます。ちなみに他もちょこちょこ参考にするし、実際にはあっちこっち飛んで回ってますけどね。

 

 

そういうわけで早速取り掛かってみたんだけど、今現在で微積分の動画数が96本。まぁ後半には偏微分とか重積分とかも出てくるみたいだし、何とかあきらめずに最後まで行きたいところ。

 

ちなみに学生時代の自分がほぼ完全にあきらめたのが陰関数定理だったと思う。その項目も第77回にありましたよ。まずはそこまで行くのが大きな目標ですね。さらにその先まで行ければいいけど。

 

 

さて今回は数列の極限ということで第1回から第6回の演習まで見てみました。さすがにこの辺は普通に動画を見てるだけでついていけましたね。まぁ優秀とは言えないけど、学生時代はそれなりにまじめに勉強してたし、さすがに数列の極限では躓きません。

 

でも数列の割り算の極限とか、ちょっと悩んだ記憶がよみがえったり。そんな状態から始めたんだから、なかなか先に進むわけもないよね。

 

それに比べると今回はスムーズな出だしと言えよう。しばらくはこの調子で行きたいものです。

 

 

そういえば記事中では、わからない部分が出たときにそれを取り上げてみるつもり。逆に問題なく進めてるならあっさりした記事になると思う。

 

まぁここで色々解説するのもどうかと思うし、そもそも力不足だろうし。ともかくまずは自分が理解する、ということを重点に勉強していくつもりです。

 

ブログ記事はそのためのモチベーション維持、というのが大きいのです。