KYUTAMのブログ

大学レベルの数学を中心に物理、英語学習、雑記なども適当に入れていくブログです。

全てを基本行列に帰着させる感じ。そうすることで話が簡単になると思う。

本日は線形代数の第9講から14講まで。授業動画はこちらから。

www.youtube.com

今回は逆行列とか基本変形とかでした。最終的には連立一次方程式の解法まで、ということになるのかな。いつもどおりきちんと復習が出来たと思う。

 

なかでも基本行列の重要性は実感できたというか。いや、一応記憶にあったし当然と言えば当然なんだけど。

 

後は正則行列が基本行列の積の形に表せることが分かれば、言ってることはほぼ明らかだったと思う。その意味で分からない部分はなかったと思うけど、それでも第11講、階数の部分は見直したけどね。

 

 

最後の演習は例によって易問。前回に続いてあくまで講義の中身が主題、ということかな。でもパラーメーターの話とかは改めて認識できたと思う。その意味では理解度が多少上昇したのは間違いないと思うよ。

 

逆に言うならこの辺のレベルで上昇の余地がある、というのは問題だけどね。

 

 

そういえば前回の最後に次回は行列式、みたいなことを述べたけど、逆行列の間違いでした。行列式に入るのは今度こそ次回からになると思う。

 

でもその前に置換とか符号があるんだよね。学生時代はここでかなり悩んだけど、今なら割とあっさり通れるはず。

 

一応群論の講義もこちらで通して見てるし。

www.youtube.com

こちらのゼロから始める群論2020シリーズは準同型定理までを扱ってるけど、初学者にも十分配慮されてる印象だし、対称群についても扱ってるので、もし次回の線形代数の授業で置換で引っかかれば改めて群論の方で復習することもできよう。

 

まぁ何とかなると思うけどね。でも用心の意味でも次回の視聴は行列式の手前までにしようかな。